少し日が空きましたが、エクセレントレードでの取引を続けています。
今のところ利益が出ているので、全額出金した場合にどのような処理がされるのかを検証できるのですが、なんとなくドル円ロングが利益になりそうで決済ができていません。(110円に届きそうで届かない!)
で、エクセレントレードの専用ツールProfitについて、先日までは「使いにくい」と書いていましたが、慣れてくると何も問題もありません。
MT4は他の会社で取引しているので、スマホではアプリごとに切り分けができて助かります。
すでにメインのFX会社があって、損失補償サービスの「1万通貨×5回まで」だけを狙う人であれば、Profitでポチポチと取引する方がいいかもです。
あと、ボーナスのキャンペーンもProfit口座を開いた人に限って150%もらえるようになったので、Profitにした方が良いですね。
ホームページの内容だと少し言葉足らずですが、メールで下記の案内が届いていました。
★PROFIT口座のみ新しいプロモーションを実行致します。
初回の方に限らずPROFIT口座へ100ドル以上ご入金をされた場合150%ボーナスをご提供させて頂きます。
初回の方のみPROFIT口座へ200ドル以上ご入金をされた場合150%ボーナス+5回のポジションを損失補償をご提供させて頂きます。
つまり、初回入金で3万円を入れれば、ボーナスが4万5000円ついて、7万5000円で損失補償ゾーンの取引ができますね。
最大5万通貨であれば7万5000円で十分ですね。
あと、Profitの話に戻りますが、「スワップポイントの確認方法」が少し分かりづらかったのでご紹介しておきます。
現在のポジション状況を確認する「オープンポジション」にはスワップは記載されておらず、「ログ」で確認することができます。
かつ、注意すべき点として、エクセレントレードの場合、ドル円の買いでもスワップはマイナスになります。
ちょっと違和感がありますよね。1万通貨で1日あたり「-23円01銭」です。
ただ、売り(ショート)で持った場合も同額の「-23円01銭」なので、他のFX業者に比べると良心的と言えます。
損失補償サービス中にできるだけ無駄を省きたいという方は、円高トレンド時にエントリーした方が良さそうです。
スプレッドも狭いし、ボーナスも豊富だし、少しずつエクセレントレードの魅力にハマってしまってますが、早めに決済して出金のレポートをしたいと思います。