XLNTradeの損失保証&出金までの手順
1)初回ポジション保有から72時間以内に5ポジションを決済
ここでは、XLNTrade<エクセレントレード>の独自プラットフォーム「Profit」での取引手順と損失保証のプロセスと出金方法をご紹介いたします。
なお、MT4での取引環境も提供されているので、MT4に慣れている方は口座開設時の取引プラットフォームは「MT4」を選択したほうが楽だと思います。
「パソコン版Profit」での取引手順のご紹介
1)トップページにアクセス
XLNTradeのホームページにアクセスし、画面右上の「PROFITにログインする」をクリック

2)パソコン版PROFITでの取引
ログイン後に下記のようなトレード画面が表示されます。

①(損失補填サービスを受けるためには)200ドル以上の入金
②レートの表示内容を選択
③レートの表示方法を変更
④ワンクリック取引をするの選択
⑤取引する通貨を選択
⑥テクニカルチャートの機能選択
⑦通貨の売買注文
⑧ポジションの決済
⑨ポジション状況や履歴の確認
3)ポジションの保有と確認
パソコン版Profitでポジションを保有する場合は上記画面のレート部分をクリックします。
プルダウンで表示される枚数を選択した上で「売る」「買う」ボタンをクリックすることで約定します。
なお、損失補填サービス期間中(取引5回&72時間以内)は取引数量は最大で1万通貨となり、それ以上の選択もできない状態となっています。

約定後は画面下部にて保有中のポジションを確認することができます。

この際に注意すべき点は初回のポジションをいつ保有したかの把握です。
損失保証の対象は「初回ポジション保有から72時間以内に確定した損失分」となるので、各自が時間を管理する必要があります。
うっかり72時間を過ぎてしまうと損失は保証されません。
4)ポジションの決済とキャンペーンの終了通知
決済したいポジションを選択し「ポジションのクローズ」をクリックすると確認画面が表示されます。「はい」をクリックした段階で約定成立となります。
ポジションをクローズしたのちに規定の5ポジションに達した時点で下記のような通知がポップアップ表示されます。
これ以降の注文に関しては損失保証の対象とはならないためご注意ください。

5)損失分の返金
初回ポジションの保有から72時間が経過した時点で損失分は自動的に口座に返金される仕組みとなっています。
損失分のマイナスは帳消しになり、利益分のみが初回入金額に加算された状態となります。
(2019年1月時点で、現金とボーナスは切り分けされず「口座資産」として合算表示されています)
<決済済みポジション>
<損失保証後の残高>
利益の+8,200円分のみが口座資産として追加されています。
(初回入金10万円+ボーナス10万円分の合計20万円で開始)
6)出金
出金する際は画面右上の「出金する」をクリックします。
ポップアップ画面の「出金ページ」に支払金額を入力の上で「送信」をクリックすれば出金申請の完了です。
3〜5営業日後に入金したクレジットカードでキャンセル処理をされることで出金となります。

7)本人確認書類の提出
出金する前に本人確認書類の送付が必要となります。
書類1■身分証明 (下記のいずれか。)
−パスポート
−マイナンバーカード(表面・裏面)
−運転免許証(表面・裏面)
書類2■クレジットカード/デビットカード(表面・裏面)
*カード番号最初の6桁、最後の4桁を見えるようにして、真ん中の番号は付箋などで隠してお送りください。
(例)
*裏面のセキュリティコード(CVV)も伏せてください。
*カードに名前が見えない場合はクレジットカードの明細書をお送りください。(ご本人の名前、xlntradeへの入金されたカード番号最後の4桁がはっきりと見えるもの。)
書類3■現住所証明書(ご本人のフルネーム、住所、証明書のロゴがはっきりと見えるよう発行年月日より過去6か月以内のもの)下記のいずれか。
−公共料金請求書(電気、ガス、水道、携帯…)
−住民票
−健康保険証
−印鑑証明書
−銀行利用明細書
−納税通知書
書類4■XLNTradeへの契約書
*案内のメールに添付された契約書にすべて手書きで署名をしてください。(注意:電子署名は認められておりません。)
* 契約書への署名は身分証,クレジットカードと同じサインが必要です。
上記4点の書類をまとめて、「カスタマーサポート:Customer.service@xlentrade.com」にメール送信すれば完了です。